『開華』はこのような人物の育成を目指しています!

『開華』教育理念

  • ① 主体性・達成力・論理的思考力・自己解決力・自己肯定感・豊かな感性を身につけた人物。
  • ② 自分本来の可能性に気づき、それを生かす人物。
  • ③ 自らの考えを伝えられる人物。
  • ④ 自分と周りの価値観を共に受け入れ、その上で協調できる人物。
  • ⑤ 社会に貢献するために、人間力を生かし、行動に移す人物。
  • ② 自分本来の可能性に気づき、それを生かす人物。

 《 その悩み、『開華』で解決できます! 》

  • 集中力がない。

  • 勉強が嫌い。

  • 将来の夢が決まらない。

  • コミュニケーションが不安。

  • 大会やテストで成果を出せない。

  • 勉強が嫌い。

《7つの特典》から予想を超える好結果が生まれます!

《 7つの特典 》

  • 《1》自習室無料解放!
  • 《2》フレックス(曜日自由!)
  • 《3》入会金なし!無料体験あり!
  • 《4》兄弟割あり!
  • 《5》月謝優遇措置あり!
  • 《6》保護者の方は無料受講!

  • 《7》AIと脳力開発で成績UP!
  • 《6》保護者の方は無料受講!

突拍子もない成績!は《7つの特典》から!

 設立7年間の成績 

  • 沼田高校 新入生代表挨拶(2名)
  • 前高・高高・高女・前女・本庄早稲田も合格!
  • 5教科 学年トップ54名(7年間)
  • 数学 学年トップ59名 うち100点25名(同)
  • 物理学年トップ(沼高)物理100点!学年トップ(沼女)
  • 群馬大学医学部(看護)・名古屋大学理学部・金沢大学法学類
  • 立命館大学・お茶の水女子大・同志社大
  • 明治大学・中央大学・立教大学・高崎経済大学
  • 電気通信大学 慶應志木高校 他多数
  • 全国大会(ソフトテニス・空手道・卓球・少年の主張など)
  • 関東大会など どんどん出場!!
  • 前高・高高・高女・前女・本庄早稲田も合格!

~7つの特典詳細~

《1》
自習室無料開放!
「学校帰り、親の迎えまで・・・」「中間テスト期間中、お昼から夜の塾までずっと!」「テスト前の土日は、こもりたい!」など。集中高く自習室でもこなしている生徒はどんどん成績を上げ、学習習慣も身についています。沼田高校から徒歩2分、沼田中学校から徒歩5分。活用多いスペースです。
《2》
フレックス(曜日自由!)
週ごとに出席する曜日が変わってもOK。好きな曜日に来られます。週1の場合「月4回」を割り振るイメージです。(例:大会前は休み、テスト前にまとめて来るなど)授業も自分のペースで進め、質問事項を先生が懇切丁寧に指導します。※英語に関しては年末年始・夏期・祝日・第5週にお休みを頂いています。英語コースは学年ごとに文法を重ねていく授業形式ですのでフレックスはございません。
《3》
入会金なし! 無料体験あり!
入会金はございません。月々のお月謝のみになります。お気軽に「無料体験」をご利用いただき、ご検討下さい!講師一同、心よりお待ちしております。
《4》
兄弟割あり!
ご兄弟でご利用いただく場合、毎月3,300(税込み)をサービスさせていただきます。
《5》
月謝優遇措置あり!
『ひとりでも多くの子どもたちに教育の機会を』 のもと、ひとり親家庭向け・就学支援対象のご家庭向けの別価格を設けています。お気軽にご相談ください。
《6》
保護者は無料受講!
保護者の方もご一緒に学んでいただけます。
《2》
フレックス(曜日自由!)
週ごとに出席する曜日が変わってもOK。好きな曜日に来られます。週1の場合「月4回」を割り振るイメージです。(例:大会前は休み、テスト前にまとめて来るなど)授業も自分のペースで進め、質問事項を先生が懇切丁寧に指導します。※英語に関しては年末年始・夏期・祝日・第5週にお休みを頂いています。英語コースは学年ごとに文法を重ねていく授業形式ですのでフレックスはございません。

《7》 最先端教育!AIの導入と脳力開発で、速く確実に成績が向上!

  どこでわからなくなったのか?
 AI(人工知能 atama+)がつまずきの原因を正しく発見!   

atama+(アタマプラス)とは、1人ひとり異なるつまずきの原因に合わせた、
自分専用カリキュラムを提案する、
AI(人工知能:Artificial Intelligence)を活用したタブレット教材です。
※対象学年は小学校4年生以上 
※「英語」は導入しておりません。

 atama+(アタマプラス)のご紹介
※当塾では英語は導入しておりません。何卒ご了承ください。

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

授業後は毎回30分の脳力開発で、あなた本来の才能が開華します!

スタンフォード大学、Google、Appleなど
名だたる大学・企業が行なっている
最先端の脳力開発を取り入れています

(例1)呼吸法
「マインドフルネス」という言葉が注目されています。「“今ここ”に集中している心のあり方」のことで、今だけに集中して研ぎ澄まされた状態です。最高のパフォーマンスを発揮するためにはこの状態でいる必要があります。このマインドフルネス状態に入る方法として呼吸法があります。スタンフォード大学、Googleなどもこの呼吸法を取り入れています。『開華』でも試験前、入試の前などは徹底してこの呼吸法を行います。
(例2)ゲームを通してチームワーク、やり抜く力を育てる。
アメリカのシリコンバレーでは失敗を奨励する文化があります。なぜなら、失敗から学ぶ事で成功に近づき、イノベーションを巻き起こすきっかけになるからです。『開華』ではゲームを通して、困難な事にも挑戦する精神を養っています。
(例2)ゲームを通してチームワーク、やり抜く力を育てる。
アメリカのシリコンバレーでは失敗を奨励する文化があります。なぜなら、失敗から学ぶ事で成功に近づき、イノベーションを巻き起こすきっかけになるからです。『開華』ではゲームを通して、困難な事にも挑戦する精神を養っています。

タイムテーブルと月謝

実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

無料体験日程

ご都合の良い日をお選びください。
(※現在ZOOMによるお申し込みは受け付けておりません)

<小学生>
◆算数       16:40~17:40
◆脳力開発 17:40~18:10
3年生は水・木・金も可能ですが、脳力開発は
高学年向けの内容になります。
ご相談ください。
月曜日
4年生・5年生・6年生
火曜日
1年生・2年生・3年生
水曜日
4年生・5年生・6年生
木曜日
4年生・5年生・6年生
金曜日
4年生・5年生・6年生
水曜日
4年生・5年生・6年生
<中学生・高校生>
◆理数科目 19:00~21:00
◆脳力開発 21:00~21:30
月曜日
中学生
火曜日
中学生
水曜日
中学生・高校生
木曜日
高校生
金曜日
中学生
土曜日
高校生
水曜日
中学生・高校生

講師紹介 (各クラス群馬大学生他、補助の先生もフォローします。)

村松 大輔(数学・物理・化学)
1993年沼田高校卒、1998年東京大学工学部卒。自分自身の大学合格校に、東京大学・早稲田大学・慶応大学・防衛医科大学校がある。空手歴30年、空手指導歴14年。全空連公認空手道5段。高校・大学の体育会空手部で培った根性・高いエネルギーの維持方法や、受験勉強時代、一日15時間の勉強をこなす集中力を生徒たちに伝授。大学在学時の家庭教師や以前の数学塾の教え子の大学合格校に、東京大学・東京学芸大学・群馬大学・信州大学・早稲田・慶応・防衛医大・津田塾・東海大(医学部)・北陸大(薬学部)などがある。
中澤 かおり(英語)
1992年渋川女子高校卒、1997年立命館大学文学部卒。アルクKiddy CAT 英語室高橋場町 主宰。アルクKiddy CAT英語教室認定講師。
J-SHINE小学校英語準認定指導者。JTBワールド西日本(現JTBワールドバケーションズ)勤務後、渡英。バーミンガム近郊のMenzies Highschool にてボランティアで日本語授業、文化交流を受け持つ。その後、家族の転勤に伴い、中東3カ国で7年間の海外生活を過ごす。現地British Councilにて英語学習を継続。自身の子供の英語教育をきっかけに児童英語教育に関わる。イギリス大好き。PodcastでBBC Radioを聞くのが日課。英語が苦手だった自身の経験を踏まえ、楽しく身につくように子供達に英語を教えている。
石坂 裕子(算数・数学)
1991年 埼玉県立浦和第一女子高等学校卒、1995年 日本大学生産工学部建築工学科卒。
日本大学水泳部(理工学部・生産工学部合同)副部長・指導部。一級建築士。
小児喘息で入退院を繰り返していたことから、6歳から水泳を始め、運動による根性が養われました。卒業後に勤めた建築現場経験を活かして、小中学生での勉強が社会で活用されるんだということも伝えられるような、楽しい教え方を心がけています。大切な、未来の社会を担う子供達へ、寄り添いの指導を大切にしています。
齋藤 智(数学・物理・化学)
2013年沼田高校卒、2018年上越教育大学卒。
大学時代はアドラー心理学やレジリエンスの研究に取り組む。大学卒業後は群馬県の教職員として教鞭をとる。心理学を用いた、ポジティブになれる考え方やコミュニケーション術を子どもたちに教えてきた。3年間の教職を経て転職。現在に至る。
中澤 かおり(英語)
1992年渋川女子高校卒、1997年立命館大学文学部卒。アルクKiddy CAT 英語室高橋場町 主宰。アルクKiddy CAT英語教室認定講師。
J-SHINE小学校英語準認定指導者。JTBワールド西日本(現JTBワールドバケーションズ)勤務後、渡英。バーミンガム近郊のMenzies Highschool にてボランティアで日本語授業、文化交流を受け持つ。その後、家族の転勤に伴い、中東3カ国で7年間の海外生活を過ごす。現地British Councilにて英語学習を継続。自身の子供の英語教育をきっかけに児童英語教育に関わる。イギリス大好き。PodcastでBBC Radioを聞くのが日課。英語が苦手だった自身の経験を踏まえ、楽しく身につくように子供達に英語を教えている。

生徒たちの声

昭和村 中3 沼田高校進学
自分の疑問点をわかりやすく要点をまとめて教えてくれるので、自分のペースで解くことができました。脳力開発では、そこで学んだことを活かし、計画的に勉強できるようになりました。また、勉強以外の場でも活用しています。面接の練習や試験などで使っていますが、前に比べてリラックスできるようになりました。
沼田市 中3 沼田女子高校進学
緊張している時に、呼吸法を行う事で落ち着けようになりました。
高2女子
開華に通い始めてから、自分の中に「できる」という自信がつき、解答にのっていない基本的なことも質問できるので、進んで課題も取り組むようになりました。そして、30分間の『脳力開発』では、知らない多くのことを学べます。例えば、メンタルだったり、時間の使い方だったりです。これを知っているのと知らないとでは、大きな差で、これからの大学受験はもちろん、発表会や何かの大会で、自分の力が全て出しきれるか、とても大事だと思います。これからも勉強もそうですが、心の面も勉強して、今より自分を高められたらと思っています。
高2女子
開華に通い始めてから、自分の中に「できる」という自信がつき、解答にのっていない基本的なことも質問できるので、進んで課題も取り組むようになりました。そして、30分間の『脳力開発』では、知らない多くのことを学べます。例えば、メンタルだったり、時間の使い方だったりです。これを知っているのと知らないとでは、大きな差で、これからの大学受験はもちろん、発表会や何かの大会で、自分の力が全て出しきれるか、とても大事だと思います。これからも勉強もそうですが、心の面も勉強して、今より自分を高められたらと思っています。
沼田市 中3 高崎高校進学
分からないところはホワイトボードで丁寧に一つひとつ先生が解説してくれる。苦手をなくしたい受験生にもピッタリ。毎回30分の脳力開発はいつでもどこでも使える。「呼吸法」や「意識の拡大」で部活の大会で県内上位になれた!
沼田市 中3 西武台高校進学
家では勉強しない私が、開華に通ったら集中が続くようになった。数学のテストが学年1位になった。

保護者の声

昭和村 中3保護者
今の時代にピッタリ合った自発学習型の塾です。分からない問題を1対1で教えてもらえるため家庭教師的な役割も兼ねています。 私が一番オススメしたいのは、脳力開発です。 この9時からの村松先生の話により息子の生活、学習習慣、部活の成績など全てが激変しました。自主的に学ぶ塾、それが開華です。
沼田市 中3 保護者
脳力開発のおかげで、少しずつ気持ちが前向きになってきているように感じます。呼吸法なども自ら実践し、心身ともに落ち着いているようで良かったと思います。
沼田市 中3 保護者
開華に通うようになって、自分に自信が持てる様になったと思います。以前は勉強に対しても運動に対しても、何となく自信なさそうに取り組んでいましたが、何事にもいきいきと自信を持って取り組めるようになりました。生徒会長に立候補できた事も、開華のおかげではないかと感じています。以前の息子ならば本部役員になったとしても、会長に立候補はしなかったと思います。
沼田市 中3 保護者
体調が悪く、いつもの曜日に行けなかった時、振り替えをしてもらえたのでよかったです。褒められることが少ない子ですが、たくさん褒めて頂いてよかったです。

『開華』に来て変わったこと

小学生

以前は自分のことをたくさんせめていた。ずーっとネガティブに考えて、自分の行動は周りを見て動いていて、自分にすなおじゃなかった。『開華』では、わたしの考えを大切にしてくれるし、言われてうれしい言葉を先生がたくさん言ってくれる。過ごしやすいかんきょうになっている。『開華』に来て、自分の考えやきもちを大切にするようになった。いろいろなことに興味を持つようになったし、たくさんの感謝に気づくようになった。これから、たくさんの考えを持てそう。たくさんの人に愛を伝えられそう。

中学生

理科など苦手な教科を勉強するきっかけがなかった。わからないまま次の単元に行ってしまうことが多かった。『開華』では静かで勉強に集中できる。先生が面白く勉強を楽しめる。わからないことを優しく教えてくれる。『開華』に来て、自分はわからないところを自分で聞いたり調べたりするようになった。わかった!という時が増えた。これから勉強する機会が増えそうです。

中学生

家では全然勉強しなかったし勉強する気にならなかった。集中が続かなかった。『開華』ではすごく集中できるし、家よりも勉強がすすむ。わからないところがわかるようになった。『開華』に来て、家でも勉強するようになった!長い時間勉強できるようになったし、集中が長く続くようになった。これからは、数学脳力開発塾『開華』と理科がしっかりできるようになりそう。集中高く勉強できるようになりそう。

高校生

理系科目がめちゃくちゃ苦手だったし家で勉強する習慣がなかった。わからない問題があるとすぐ答えを見たり、勉強の仕方がわからなかった。『開華』ではすごく集中できるし先生が面白い。説明がわかりやすいし、納得いくまで教えてくれる。先生と気軽に話せる。『開華』に来て、理系科目ができて、理系コースに入れた。勉強の習慣ができて、予習復習するようになった。疲れた日も、早めに寝て、早起きをして勉強するようになったし、わからない問題も自分でネバッ手解けるようになった。これから先、試験で自分の空間を作れそう。学年順位1桁に入りそう。

高校生

開華に入る前は、数学・算数がとにかく苦手でわからない問題はそのままにしていた。性格も消極的だった。開華は授業形式ではないので、自分に合う勉強ができて、先生に質問してすぐに解説してくれるところがとてもいいです。わかりやすい解説のおかげで、わからなかった問題が解けるようになり、自信につながった。脳力開発のお話を聞いて、積極性が身についた。これから先、志望大学に合格して、なりたい職業につきます。開華は大企業になりそうです

保護者

勉強を自分の意思で始めるようになった。開華に行くようになってからは、「勉強は?」などと一度も言う必要がなくなりました。部活で疲れていようが、毎日、開華だったりテラスだったりと自分で勉強できる環境を見つけ勉強をするようになりました。朝も自分で起きてくるようになりました。起こす必要がなくなりました。今できることを精一杯やろうと言う姿勢で勉強も部活もやっている気がします。プラス思考で全ての事象を捉えることができるようになった気がします。自分で考え判断して行動するようになった気がします。

保護者

テストの点数を上げるためというよりは、将来こんな自分になっていたいから勉強をする、という考え方になり、テストの前後関係なく、コツコツ勉強できるようになりました。やらされている勉強ではなく自分のための勉強に変わったと思います。部活動で疲れたり、落ち込んだときでも、開華から帰ってきたときは必ず元気になっていい表情に変わっています。開華での時間が本当に良い時間なのだと思います。勉強以外にいろいろなことを知ることができるのも魅力の1つです。受験でまわりがピリピリしていたときも、穏やかな気持ちで挑めたのは開華で心も育てていただいているからだと思っています。

中学生

理科など苦手な教科を勉強するきっかけがなかった。わからないまま次の単元に行ってしまうことが多かった。『開華』では静かで勉強に集中できる。先生が面白く勉強を楽しめる。わからないことを優しく教えてくれる。『開華』に来て、自分はわからないところを自分で聞いたり調べたりするようになった。わかった!という時が増えた。これから勉強する機会が増えそうです。

アクセス

太田・高崎・前橋・渋川からも! 『開華』に通う小中高生120名!

(住所)〒378-0053  群馬県沼田市東原新町 1837-10(TEL)0278-25-4239(FAX)0278-25-4236
◆沼田インターより 車で8分 ◆沼田高等学校より 徒歩2分 ◆沼田高等学校から利根郡信用金庫本店様の間

関連サイトのご案内

毎週脳力UP!
『開華』LINE

https://lin.ee/Jy4bjwFV

だいちゃん先生の『人生開華!』
YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCaoKBrqrmJ6HTak__VLeA1Q

『開華』メルマガ
量子力学の観点から人生を好転させる!

https://48auto.biz/kaika/registp.php?sno=7

『開華』メルマガ
量子力学の観点から人生を好転させる!

https://48auto.biz/kaika/registp.php?sno=7